ホーム » 記事一覧 » 制作実績 » WordPress安心診断 by MozCheck(β) を公開しました

WordPress安心診断 by MozCheck(β) を公開しました

日頃からWordPressを使ったサイト制作・運用支援を行っており、その中で多くの方から「この設定でいいのか不安」「更新を後回しにしてしまっている」といった声をいただくことがありました。

そうした声に応える形で、このたび 「WordPress安心診断 by MozCheck(β)」 をリリースしました!

WordPress安心診断 by MozCheck(β)

MozCheckとは?

MozCheckは、WordPressのURLを入力することで、セキュリティ、パフォーマンス、SEOを診断してくれる無料ツールです。
URLを入力するだけで、以下のような項目を自動チェックできます。

  • WordPressのバージョンと更新状況
  • セキュリティ設定の確認
  • サイトの基本的なHTTPS対応や画像表示設定の確認
  • 基本的なSEO設定のチェック
  • PDFレポートの出力 など

技術に詳しくなくても、診断結果から「何をすれば安心につながるか」がわかるように設計しています。

どうして作ったのか?

私はエンジニアとして、WordPressの構築から保守・運用まで多くの案件に関わってきました。その中で気づいたのは、「サイトを作ったあと、放置されがち」だということです。

とくに中小規模のサイトや個人ブログは、セキュリティ対策が後回しになりがちです。しかし、それが原因でサイトが改ざんされたり、検索結果に悪影響が出たりするリスクもあります。

そんな現状を少しでも改善したいと思い、誰でも簡単に使えるチェックツールとしてMozCheckを開発しました。

今後の予定(β版としての位置づけ)

現在はβ版として公開中で、今後以下のような機能追加を予定しています。

  • 診断履歴の保存(ユーザー登録機能)
  • WordPress専門の改善アドバイスの提供
  • 定期診断のリマインダー通知機能

使ってみた感想や、「こんな機能が欲しい」といったご意見があれば、ぜひお問い合わせフォームからお知らせいただけると嬉しいです。

最後に

MozCheckは、「もっと安心してWordPressを使い続けられるように」という想いから生まれたプロジェクトです。

このサイトをご覧いただいたのも、何かのご縁。もしお持ちのWordPressサイトが少しでも気になるようであれば、ぜひ一度診断を試してみてください。

WordPress安心診断 by MozCheck(β)

引き続き、Webサイト運用やセキュリティに関する情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA