落ち着いた日々を増やす
Webシステムを。

北アルプスが見える町から
システム制作をしています。

理念

私たちはWebシステムを通じて、人々の暮らしに「落ち着き」と「安心」を届けることを目指します。

Webシステムによる効率化や利益最大化を支援するのは勿論、その先にある、ストレスの少ない豊かな時間を提供することを使命としています。
ただ作業をこなすのではなく、ユーザーが自分の時間に「夢中」になれる環境をつくるお手伝いをします。

私たちのゴールは、誰もが落ち着いた日々を過ごせる未来を創ることです。
ここ、北アルプスの絶景を感じながら、この想いをお届けします。

提供サービス

自社サービス開発

「落ち着く」事を目的とした自社サービスの開発を行っています。

システム構築・開発

提案から構築・開発まで。業務改善などを目的とした提供プランもご用意しています。

WordPress運用代行

サービス運用の経験を用いてWordPressのソースコードを理解しながら運用代行を行います。

出来る事

  • 解決したい事を元にしたシステムの提案
  • 企画、制作、運用まで一貫した開発
  • Webアプリケーション開発
  • プログラミング構築
  • AWSでのシステム構築・開発
  • レンタルサーバーに合わせた開発
  • フリーソフトウェアのセットアップ
  • 顧客が求めている事を聞き出します

苦手な事

  • 独創的なデザイン作成
  • 人混み
  • アウトドア系全般
  • 解決したい問題が不明な状態で、手法や実行だけを検討する事

経験

プログラミングで解決してきた経験を技術ブログとしてまとめました。

AWSでの経験が長いですが、取り回ししやすいレンタルサーバーを使った開発に主題を置いたサイトです。運用時にネックとなる保守費用を抑えることが出来るメリットがあります。

連絡先

EMAIL

contact@muchuu.net

なお、特定電子メールの送信は拒否いたします。

ADDRESS

〒399-8501
長野県北安曇郡松川村
5650-340


代表紹介

Yudai Tsuyuzakiのアバター
名前

露崎勇大

2011年からシステムエンジニアとして活動しフリーランスに転向。
バックエンド開発がメインですがWebシステム制作の企画から運用までを一通り行うことができます。
Node.jsやRubyでの開発経験が長いですが、現在のメインはPHPのLaravelを使います。WordPressやCodeIgniter、Vue.jsやNuxt.jsやElectronとRails経験がありますが、知っている事よりも知らない事の方が夢中になります。
クラウドサービスではAWSやGCPを使っていますが、運用コストなどを考えてレンタルサーバーのXserverを使用することが多いです。
ラジオが好きで文鳥を飼っています。