ポッドキャスト配信プラットフォームが増えていますが、配信プラットフォームを引っ越しするために音声データをダウンロードする方法や、万が一配信プラットフォームが終了した場合にダウンロードする方法を用意している所がまだ少ないなと感じています。
一括インポートを用意してくれている配信プラットフォームが出て来れば問題ありませんが、一括エクスポート(ダウンロード)する方法は自分が作成したコンテンツを守るためにも必要な情報なためまとめていきます。
WordPressプラグインを使用
一番おすすめなのはWordPressプラグインの Seriously Simple Podcasting を使用する方法です。
こちらのプラグインはWordPress上でポッドキャストを配信するためのプラグインですが、既に公開済みのポッドキャストのRSSを入力すれば音声データをダウンロードしてタイトルや詳細、全ての情報をWordPress上に保存して配信する事ができます。
以前の私の話ですが、Radiotalkで自分で配信していたコンテンツをインポート(ダウンロード)してWordPressでホスティングし直した実績があります。
wgetで音声ファイルだけをダウンロード
WordPressを使う方法がおすすめですが、WordPress環境を持ってないと一手間必要になってしまうので、もっと簡単に音声ファイルだけでもダウンロードしておきたい方法です。
wget -nc $(wget -q -O - <ポッドキャストのRSS URL> | sed -n 's/.*enclosure.*url="\([^"]*\)" .*/\1/p')
上記のコマンドをターミナル等で実行すればダウンロードされます。こちらはある程度CLIの知識がある方向けの情報です。
こんな感じで音声ファイルがダウンロードされます。音声ファイル名が解りづらいですが、日時等で確認するか、ダウンロードするためのスクリプトを書き直した方がいいでしょう。

終わりに
以上、ポッドキャストの引っ越しのために一括ダウンロードする方法でした。
ある程度知識が無いと出来ないかと思われるため、お困りの方は自分にご連絡くだされば力になれるかもしれません。コメント欄やTwitterに連絡くれればと思います。